「健診to健康」ってどんなサイトか紹介します

はじめまして、マーキー(@ma_ky1)です。

ご来訪ありがとうございます。実はまだなにも記事がありませんので、手始めに当サイト「健診to健康」について書きたいと思います。

サイトの目的・趣旨

当サイトは「健康診断」の視点で様々な「健康」について考察するサイトです。
また、健康診断のみならず、健康に関する様々な情報発信を行っていきます。

サイト名について

当サイト名「健診to健康」には、2つの意味を込めました。
タイトルの「to(と)」には、

  • 「AとB」(等位接続詞 and)
  • 「AからB」(前置詞 to)

の意味があります。
それぞれ説明していきましょう。

「健診と健康」(and)

皆さんは自身の健康状態についてどう認識されていますか



健康である」と考えた人が多いのではないでしょうか。

では、その認識は何に基づいていますか?

だって、ここ数年は風邪をひいてないからね!

そういえば一度も入院なんてしたことないもの

どうですか?
このように「何となく健康だろう」と想起された人もいたのではないでしょうか。

確かに、年代によって健康状態に差があるにせよ、たいていの人の認識は実際と大きくズレていないと思います。

では、なぜ「健康だ」と思えるんでしょうか??

当サイトでは、健康状態を意識する機会(きっかけ)がとても身近にあるためと考えています。

それが「健康診断」です。

実は、生まれてから死ぬまでの間に、様々な健康診断が定期的に介入しています。それは学校、職場、地域など多岐にわたります。

そのため、多くの人は自身の健康状態を定期的かつ無意識的に自覚することができるのです。つまり、私達が日常で意識する健康というのは、こうした身近な健康診断(評価)があることでより現実味が増していると考えられます。

このように、当サイトでは健康診断が日常の健康意識と密接な関連性があることを重視しています。

「健診から健康へ」(to)

皆さんは健康診断で何か異常を指摘されたことはありますか?
※結果が手元にある方は見てみてください。

私は毎年受診しているけど異常なしだよ

確かにこれが理想ですね。

メタボって通知が来ていたな。確かに最近体重が、、、

私はずっと貧血を指摘されているの。なぜ改善しないのかしら?

思い当たる節がある人も多いのではないでしょうか?

このように、健康診断では人によって様々な異常が見つかる場合もありますが、異常はその都度通知されますのでちゃんと気付くことができます。

健康診断は検査の結果を数値・判定化することで健康状態を評価しています。そのため、一般の方でも、何が、どの程度異常なのかを視覚的に把握することができます。

また、定期的に受診すれば時系列で把握することもできるため、どうすればより健康へ近づけるか考えることができます。

身体の異常は必ずしも自覚するものばかりではありません。健康診断を通してしか気付くことができない異常を早期に発見し、対応することで悪化を未然に防ぐことができるのです。

このように、健康診断は健康状態を把握し、より良い方向へと導く手段となります。

※1点だけ補足です。

異常と判定されたからといって、直ちに「異常=不健康」ということではもちろんありませんよ。

健康診断は受診時点の健康状態を評価しますが、一過性の不調なども考えられるからです。とはいえ、それが本当に一過性なのかどうかは定期的な確認が必要になります。独断で問題ないかと決めつけて放置してしまうことが一番良くありません。医療機関等で判断いただくことをお勧めします。

最後に

当サイトについて最後まで読んでいただいて嬉しいです(^-^)

最初は何を書いて良いか悩みましたwというかまだまだ何も書いていませんので。こんなことくらいしか書き始められなかっただけなんですけねー。

まずはどんなサイトか知っていただけることからゆっくり始めたいと思っています。

ここにフラッと訪れた人でも、何かしらの気付きや自身の健康を顧みる機会になれば幸いですね。

少しでも皆さんの知識や興味がより豊かになるよう役立つサイト作りをモットーに、これから楽しんで情報発信したいと思います。

これからもよろしくお願いします。